セミナー

HOME | セミナー
HOME | セミナー

セミナースケジュール

 TAMA音楽フォーラムでは毎回異なるテーマのもと、年6回の室内楽セミナーを予定しております。
また、「師、岡山潔に捧げる「室内楽の喜び」と題したコンサートも開催いたします。

第34回「ベートーヴェンの挑戦 その3」

2025/5/17(土)15時開演

講師:植田克己(ピアノ)

【演奏プログラム】
ベートーヴェン:ピアノソナタ第30番 ホ長調 Op. 109
              第31番 変イ長調 Op. 110
              第32番 ハ短調 Op. 111

 

第35回「 晩年のブラームス、そしてレーガーへ」

2025/06/28(土)15時開演

出演者:四戸世紀(クラリネット)、玉井菜採、服部芳子(ヴァイオリン)、
    佐々木 亮(ヴィオラ)、河野文昭(チェロ)

【演奏プログラム】
レーガー:弦楽三重奏曲 第2番 ニ短調 Op.141b
ブラームス:クラリネット五重奏曲 ロ短調 Op.115

 

第36回「クァルテット・ベルリン・トウキョウ演奏会」

2025/8/7(木)18時開演

演奏:クァルテット・ベルリン・トウキョウ
    守屋剛志、ディミトリ・パヴロフ(ヴァイオリン)
    アルバロ・カステロ(ヴィオラ)、松本 瑠衣子(チェロ)

【演奏プログラム】
ハイドン:弦楽四重奏曲 ト長調 Op.77-1 
ブラームス:弦楽四重奏曲 第3番 変ロ長調 Op.67
スメタナ:弦楽四重奏曲 第1番 ホ短調 「我が生涯より」

※いつもと開演時間が異なります。

 

第37回 石坂団十郎とシャイ・ウォスナーによる演奏会

2025/9/13(土)15時開演

演奏:石坂団十郎(チェロ)、シャイ・ウォスナー(ピアノ)

【プログラム】
シューマン:幻想小曲集 作品73
J.S.バッハ:無伴奏チェロ組曲第1番 ト長調 BWV1007
ドビュッシー:チェロ・ソナタ ニ短調
ジョリヴェ:夜想曲
フランク:ソナタ イ長調 M.8 (チェロとピアノ版)



 

聴講の申込方法

全てのセミナーはどなたでも聴講いただけます

 聴講料:一般3500円、学生1500円(いずれも当日精算のみ)
年度内3回ご来場いただいた方は4回目のご来場より聴講料が500円引きになります。
 
 

オンラインで申し込む場合

以下のボタンをクリックして、申し込みフォームに必要事項を入力し送信してください。 

       

 

メール・ファックスで申し込む場合

 
ご氏名、ご住所、お電話番号、聴講したいセミナーをお書き添えの上、以下にご連絡ください。
 
メール:ticket.tama@gmail.com
ファックス:03-6450-8190(担当:永井)